【コピペOK】仕事のズル休みにすぐに使える理由|厳選3選(メール例文あり)

お悩みさん

ズル休みしたいけど、なんて伝えればいいんだろ…

「忙しいけど、ズル休みしちゃいたいな」と思っているあなた。

ズル休みって、実は大切なんですよね。自分の心身を守るだけじゃなく、開放感でストレス解消にもつながるんです。

ズル休みを上手に活用すると、心身をリレッシュできて人生と向き合えたり、いいことが起きやすくなります。

この記事を読めば、サラリーマンにとってのズル休みの重要性だけでなく、ズル休みするための伝え方も完ぺきにわかります。

賢いズル休みを使って、逞しくサラリーマン生活を楽しみましょう!

こんなお悩みを解決
  1. 仕事をずる休みするための上手な伝え方が知りたい…
  2. ズル休みするときの心構えや注意点は何かある?
本記事の結論

賢くずる休みを使って、サラリーマン生活をエンジョイしよう

ぼく自身、疲れて蕁麻疹が出たときもありましたが、ズル休みも駆使して、無事に転職を成功させました。

ズル休みをうまく使って転職し、QOLの高いサラリーマンライフを実現させたい方は、こちらの記事もどうぞ(↓↓)

Hiro

人生の転機でした

この記事を書いている人
  1. 米国大学院への社費留学をGETした大企業サラリーマン(商社マン)。
  2. TOEIC975点、英検準1級。英語によるビジネス交渉実績多数。
  3. 英語力で”何者か”になり大企業キャリアをエンジョイ中。
TOEIC975点
目次

仕事は賢くズル休みをしないと損

有給休暇は、サラリーマンにとっての「賢いズル休み」です。

それは単なる休みではなく、戦略的な休息です。大事なのでこの認識を持ちましょう。

Hiro

権利なので本来使わないと損です

有給を行使することで、仕事とプライベートのバランスを取りながら、自分の人生と仕事の成果を最大化することができるのです。

有給というなのズル休みでしっかりと休息を取ることで、疲労を回復して、モチベーションを高めることができます。

僕が戦略的「ズル休み」をしたときにやることは例えばこんな感じです(↓)

ズル休みでやりたいこと
  1. ひたすら寝る
  2. 溜まったドラマをネトフリ、アマプラで一気見
  3. 休みは混んでいる名店のランチにいく
  4. 空いているジムで鍛える
  5. サウナで1日整う
  6. ズル休みするときの心構えや注意点は何かある?

繰り返しますが、有給を「ズル休み」と読み替えるのではなく、有給を活用することで「賢く働く」という意識を持ちましょう。

法律で保障された権利を使いながら、仕事とプライベートの充実を両立させるのが令和のサラリーマンです。

自分自身のQOLをアップさせるために、賢い働き方をズル休み(有給取得)で実現しないと、もはや損です。

コピペして使える:仕事をずる休みしたい時のメール例文

お悩みさん

具体的にどうやってズル休みを伝えればいいの…?

コピペしてそのまますぐに上司や所属長に送れるメール例文をつくりました。

自分の状況に応じて、上手にアレンジして使ってください。

当日朝に伝える

〇〇さん お疲れ様です。Hiroです。大変申し訳ありませんが、本日は有給にて休ませて頂きます。今朝起きてから体調が悪く、お腹も下しており仕事ができるコンディションではなさそうです。念のため熱を測定し、37.5°とやや微熱のため、大事をとって安静にさせていただきます。自己管理ができておらず恐れ入りますが、何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします。

当日MUST対応が必要なタスクがあれば

なお、本日MUST対応しなければいけないタスクについては以下の通りです(タスクを箇条書きする)。

タスクは上司やチームメンバーがカバーしてくれるはずですが、懸念があればしっかりと伝えましょう。

ズル休みの王道ともいえる、体調不良を想定しています。

  • ご留意ください①:始業時間より少なくとも30分前には送りましょう
  • ご留意ください②:メールよりもTEL文化の場合、TELで伝えましょう
  • ご留意ください③:申し訳ないオーラはしっかり出しましょう

状況に応じて、上手にアレンジしてください。

ばれにくい仕事のズル休み理由 3選

ぼく自身の経験上、バレにくいズル休み理由を3つご紹介します。

(当日)体調不良・通院

体調不良や通院を理由にすることは、その信憑性が高く、ばれにくいと言えます。

まず、「体調不良」は、ほとんどの人が経験していることです。

誰しもが時折体調を崩すことはありますので、上司や同僚もそれを理解しやすいですよね。

具体的な症状を述べることで、より信憑性を高めることができます。ただし、頻度や症状のバリエーションに注意し、矛盾のないように心掛けましょう。

Hiro

自分のブランディングとも関係してきます

また「通院」は、個人のプライバシーを尊重から、詳細を求められることは少ないです。

自分自身がどうみられるか?(≒病弱キャラ)という点も意識し、体調・通院の切り口で理由を考えるのが王道ですね。

(当日)家族の体調不良

自分でなく、家族の体調不良は、突発的な要素があり、事前に予測することが難しいため、信憑性が高まります。

例えば、朝になって急に家族が具合が悪くなったという状況は、現実的であり、周囲の共感を得やすいです。

特に小さなお子さんがいる家庭ではなおさらです。

また、家族の健康は多くの人にとって最優先事項です。上司や同僚も家族の健康を心配することが多いため、その理解を得やすいのです。

家族の体調不良という理由は、人情に訴える要素があり、「しょうがないよね」感が強くなります。

ただし、頻繁にこの同じ理由を使うと、完全に家庭むきの人材と評価されてしまうリスクがあるため、頻度は意識して使いましょう。

子育て経験者が上司なら有効な理由です。

(事前)家庭のイベント

家庭のイベント・家族行事は、仕事とは切り離されたプライベート領域であり、他人に関わることが少ないため、詳細を求められることは稀です。

  • 家族の誕生日
  • 結婚記念日
  • 子どもの学校行事
  • 親族の慶弔
  • マンション組合、地域のイベント

特に、家族の誕生日や結婚記念日、子供の学校行事などを理由にすれば、家庭を大事にする人というイメージもつき、周囲の共感を得やすくなります。

また、家庭のイベントは誰しもが納得できる要素を含んでいます。

大企業はかつてないほど、QOL確保を掲げていますので、その大切さを共感してもらいやすいのです。

ぜひズル休み理由として活用しましょう。

あらかじめの予定として、当日の朝よりも1-2週間前から事前に伝えるのがベストです

仕事をズル休みするときの心構えと注意点

3つのマインドセットと注意点を解説します。

大前提:会社はあなたがいなくても廻る

真実をお伝えしますと、サラリーマンの替えはいます。

僕やあなたがいなくとも、会社は廻るのです。

この大前提のマインドセットがあれば、会社は多くの人々が協力し合って成り立っており、あなただけが全ての責任を負っているわけでないと考えれますよね。(大企業は仕組みで廻っていることはこちらで解説してます↓)

自分が欠けてもカイシャは廻ると思っておけば、ズル休みをする際にも負い目や罪悪感を抱きにくくなります。

自分のずるう明見が必ずしも致命的な影響を及ぼすわけではないと捉えれば、ストレスも減らせます。

頻度には気を付けよう(多すぎると怪しい)

「いつもあの人休んでいる気がする」

こう思われると仕事はやりづらくなって、どうしても評価が落ちます。

そうならないためにも、ズル休みで有給を取る頻度には気を付けてください。

例え周りが「怪しいかも」と思っても、たまの一度や二度であれば誰もが必要な息抜きとして理解してくれるものです。

しかし、毎週有給を使うほど頻度が高くなると、上司やチームの人々に「またか…?」と疑念を抱かれるかもしれません。

だからこそ、ズル休みをする際には繰り返す頻度に注意を払いましょう。

ズル休みのタイミングや理由を慎重に選び、出来る限り他のメンバーに負担をかけないよう配慮できると〇ですね。

Hiro

大企業サラリーマンならではの気遣いを

ずる休みした翌日の様子や態度

ズル休みの翌日の出社にも注意を払うことが重要です。

なぜなら、ズル休みがバレたり怪しまれたりするポイントとして周りが見ているのは、翌日の出社時の様子や態度です。

ズル休みの翌日は、ズル休みした理由の世界戦に生きているように見せることが大切です。

例えば体調を崩して休んだことにしているなら、出社後はコンディション70-80%の体裁で振舞ってください。

周囲の人々は、有給翌日の態度や様子を意外とチェックしています。

仮に休んだ理由と齟齬があると、「おや…?」となりますよね。

また、ズル休みの翌日には、他の人の仕事へのサポートや協力もできる限り忘れずに行うと〇です

仕事をズル休みする5つのリスク

ズル休みはいいことばかりではないので、リスクも5つほどお伝えします。

信頼を失う

仕事をズル休みしすぎると、バレない内はいいですが、やり過ぎると周囲の信頼を失う可能性があります。

信頼はビジネスにおいて重要な資産であり、一度失うと取り戻すのは簡単ではありません。

一番クリティカルなリスクなため、ズル休みのやり過ぎは上司や同僚からの信頼を一気に失うかもしれないと緊張感は持つようにしたいですね。

成長が遅くなる

ズル休みでサボり癖がつくと、仕事の成果やスキルの向上が遅れる可能性があります。

仕事を真剣にこなさないと、長い目でみたときに「ここぞで頑張れる力」が成長しきれず、ビジネスキャリアに影響が出ることがあります。

シンプルな結果として、他の同僚や同世代に比べてスキルや能力が劣る可能性があります。

成果が出づらい

ズル休みで仕事をサボる習慣が身につくと、それが日常の行動パターンになる可能性があります。

一旦サボり癖がつくと、なかなか治すのは大変です。

ダラダラとなりがちになり、生産性が低下する傾向があります。このような状況下では、パリッと成果を上げることが難しくなります。

有給が減る

ズル休みを使った分だけ、有給休暇が減ります。

もし本当に有給が必要なタイミングで取れない・・・なんて後で後悔することもあり得ます。

1年スパンでどの程度をさぼり有給に使えるかをよくチェックしながらズル休みしていきましょう。

ツケが溜まる

ズル休みすると、結局本来やらないといけない仕事がさばかれず、未処理タスクが積み上がります。

出社したときにこの未処理タスクが山盛りあると、余計にダルい・めんどくさいな気持ちが膨らんで、かえってストレスや負担となることがあります。

また、結果的に巻き取る他のチームメンバーや部署に迷惑をかけるかもしれません。

これらのリスクがあることも頭に入れて上手にズル休みしましょう。特に上司やチームメイトの信頼は壊さないように細心の注意を払っておくことをオススメします。

仕事をズル休みしたことがある人の本音

世間のずる休みに対する見方や本音をまとめてみました。

Hiro

みんなズル休みにポジティブです

Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より

・健康が1番なので心身共に限界が近かったらズル休みでも休んだほうが良い
・自分の仕事をコントロールできる範囲、迷惑をかけない範囲で息を抜くのは大事だと思う
・ズル休みは聞こえが悪いかもしれないけど、遠慮せず休みをとって良いと思う
・こまめに休みを取れるように週休3日制度が普及してほしい
・やる気が出ない時はむしろ仕事のパフォーマンスが落ちるのでズル休みでも積極的に取るべき

Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より
日本全国サラリーマン実態調査より

ズル休みYesの人の声

  • 体調不良。それいがいに何がある?(男性・29歳)
Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より
  • したことない人は尊敬します。(男性・44歳)
Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より
  • 休みます、と告げるだけ、言い訳なし。しいていえば、病院に行きます!かな。普段、余り有給を取っていないし、休日出勤も多い仕事なので、あまりズル休みに思われていないかも。(男性・50歳)
Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より
  • 『妻と子どもがひどい熱で!』病院へ連れて行くので休みます。。。自分以外の家族を利用させていだだきます(男性・41歳)
Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より
  • 言い訳は無難にかぜをひいて体調が悪い、ですが上司に電話して”体調が悪いので休みます”と、さも具合が悪そうに言って電話を切った後さて今日は何をしようかとタバコを吸うのですがそれがまた旨いんですよ(笑)(男性・43歳)
Job総研による『2022年 仕事の意識度調査』より

賢くズル休みしている人たちばかりですね。

世の中の人たちも、予想以上にズル休みしています。

まとめ:賢くズル休みした者勝ちです

本記事の結論

賢くずる休みを使って、サラリーマン生活をエンジョイしよう

仕事を賢くズル休みすることは、時には必要な戦略です。しかし、その際にはいくつかのポイントに気を付けることが大切です。

ズル休みの理由は信頼性があり、バレにくいものを選びましょう。体調不良や通院、家庭のイベントなど、周囲に共感を呼ぶ理由が重要です。

頻度には注意しましょう。ズル休みが頻繁になると怪しまれる可能性が高まります。計画的に休むことで、周囲に疑われずに有給を存分に楽しむことができます。

ずる休みの翌日の出社にも気を配りましょう。休んだ理由の世界戦通りに振る舞いつつ、周囲へのサポートを忘れないようにしてください。

サラリーマンである僕たちは、賢く・戦略的にズル休みを行うことで、リフレッシュできて、結果として人生の質を高められます。

重要なのは、ズル休みをと捉えず、ポジティブな権利として、効果的な休息のために活用することです。

賢くズル休みをして、仕事もプライベートも充実させましょう。

Hiro

ずる休みしながらの転職活動に興味がある人はこちらもどうぞ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次